2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 kawa イベント かたもち製造中です わらでしばった状態のかたもち(豆)です。 乾燥されていないものです。しっとりした感じが写真でつたわりますでしょうか。触ると弾力があります。 これから吊して乾燥していきます。
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 kawa 業務日記 今日で稲刈り終了です 今日(2021年9月28日)で今年の稲刈りが終わります。 最後の田んぼです。 後ろのに写っている山は国上山(くがみやま)。 良寛さんが住んでいた所です。 稲刈りが終わった田んぼの向こうの山は、弥彦山(左)と多宝山(少し右 […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 kawa 業務日記 弥彦神社に新米の弥彦米を奉納しました 先日、弥彦神社に弥彦米60kgを奉納しました。(組合長) 新米を3kg入る紙袋に入れて合計20袋を奉納しました。そしてお祓いを受けました。 弥彦神社では100年以上前に初穂講が結成され、初穂講の農家の方々は、毎年、米 […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 kawa 商品 新米の弥彦米(コシヒカリ)を食べてみました 今年とれた新米の弥彦米を食べてみました。 土鍋で炊きました。2合のお米を炊ける土鍋です。雑貨屋さんで売っています。 炊き上がりました。光っています。コシヒカリらしいです。 つやつやで、少しもっちりしていていました。今年も […]
2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 kawa 業務日記 お米の収穫始まりました お米の収穫が始まりました。 田んぼと弥彦山が綺麗だったので写真を撮りました。 田んぼの向こうに見える山が弥彦山です。 写真の左橋にある建物が麓二区生産組合です。
2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年10月3日 kawa イベント BS-TBSの「美しい日本に出会う旅」という番組の取材を受けました BS-TBS「美しい日本に出会う旅▼秋の美彩スペシャル 青の瀬戸内・紅葉の北海道・金色の新潟」(2019年10月9日(水)21:00 ~ 22:54 放送予定) 取材では弥彦のお米の話をさせていただきました。(組合長の自 […]
2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 kawa 業務日記 今年の田植え 今年は天候に恵まれて順調に田植えができました。 雨が続くと田植えが遅れてしまうことがあるのです。 (写真は5月10日に撮影したものです) これからどんどん大きくなっていきます。 奥に見える山は「国上山(くがみやま)」とい […]